スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
伊勢・鳥羽 
2013/12/31 Tue. 14:47 [edit]
近鉄特急でお伊勢さんなのです。
東へ帰る途中、1泊していきました。

宇治山田駅から歩き、外宮からお参りです。

狆娘は、飼い主勇気をだして(?)
詰所で預かっていただくことに。

参道も境内も混みっ混みです。
足早にお参り。
ルビーは屋内にキャリーごと置いてもらっていたのに、
寒かったらしくぷるぷるしてました……

外宮そばの赤福で
ぜんざいとみかん大福(さっそく食べる)
長蛇の列にビビりながらも
内宮行きのバスに乗り、

まずは散策、おはらい町通り。

本店だというので記念写真。 笑

遅めのお昼 @ cafe brian (武雷庵)。
松阪牛とか牡蠣とか。

いよいよ内宮。
ここでも預けられたルビーさん。
服をもう一枚よけいに着せて、
慣れたキャリーごとケージに突っ込んだよ。
(こちらはケージが積まれています)
がんばれなのです。

厳かな空気を感じる間もなく、
超特急でお参りしてきました。ふぅ。
ルビーさんも無事回収。

おかげ横丁の
ふくすけ、で伊勢うどん。
ついこのあいだ讃岐うどんを食べた身としては
噂どおりの衝撃のソフトうどんでござったw
お宿は鳥羽へ。
鳥羽わんわんパラダイス

わんこ専門の気楽なお宿。

ルビーの夕食は、わんバーグ。

人間ごはんは会席ふう。
率直に言うと(笑)
セッティングから段取りから少々難ありかも。
しかし食べられないものには対応してくださったので大変感謝。
そして朝ー!

朝食、海側をちょこっと散歩ののち

屋上のドッグガーデンへ。
たくさんのわんこさんに遊んでもらいました。
ルビーさんもとってもご機嫌。
狆スピンも絶好調だったのです。笑

チェックアウトののち
お土産を買って近鉄特急で名古屋へ。
東海道線に乗り換えてkiiさん実家へ向かいました。
念願の名古屋駅の立ち食いきしめんも食べました。んまかったv
☆☆☆
ことしもせたちんブログを読んでくださったみなさま、
どうもありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
また来年ー!

にほんブログ村
東へ帰る途中、1泊していきました。

宇治山田駅から歩き、外宮からお参りです。

狆娘は、飼い主勇気をだして(?)
詰所で預かっていただくことに。

参道も境内も混みっ混みです。
足早にお参り。
ルビーは屋内にキャリーごと置いてもらっていたのに、
寒かったらしくぷるぷるしてました……

外宮そばの赤福で
ぜんざいとみかん大福(さっそく食べる)
長蛇の列にビビりながらも
内宮行きのバスに乗り、

まずは散策、おはらい町通り。

本店だというので記念写真。 笑

遅めのお昼 @ cafe brian (武雷庵)。
松阪牛とか牡蠣とか。

いよいよ内宮。
ここでも預けられたルビーさん。
服をもう一枚よけいに着せて、
慣れたキャリーごとケージに突っ込んだよ。
(こちらはケージが積まれています)
がんばれなのです。

厳かな空気を感じる間もなく、
超特急でお参りしてきました。ふぅ。
ルビーさんも無事回収。

おかげ横丁の
ふくすけ、で伊勢うどん。
ついこのあいだ讃岐うどんを食べた身としては
噂どおりの衝撃のソフトうどんでござったw
お宿は鳥羽へ。
鳥羽わんわんパラダイス

わんこ専門の気楽なお宿。

ルビーの夕食は、わんバーグ。

人間ごはんは会席ふう。
率直に言うと(笑)
セッティングから段取りから少々難ありかも。
しかし食べられないものには対応してくださったので大変感謝。
そして朝ー!

朝食、海側をちょこっと散歩ののち

屋上のドッグガーデンへ。
たくさんのわんこさんに遊んでもらいました。
ルビーさんもとってもご機嫌。
狆スピンも絶好調だったのです。笑

チェックアウトののち
お土産を買って近鉄特急で名古屋へ。
東海道線に乗り換えてkiiさん実家へ向かいました。
念願の名古屋駅の立ち食いきしめんも食べました。んまかったv
☆☆☆
ことしもせたちんブログを読んでくださったみなさま、
どうもありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
また来年ー!

にほんブログ村
tb: -- cm: 1
プレゼント。 
2013/12/28 Sat. 08:00 [edit]
クリスマス兼誕生日兼たぶんお年玉。

つげ櫛(3代目)とケース、薄手のウールブランケット。
おもちゃで遊んでくれないルビーさんなので色気なし。
実用品だぜオトコマエー!(違
櫛は大事に使ってるのに、
2代目はどういうわけか2年の使用で歯が小さく鉤状に欠けまくり……
そっちも正真正銘の国産つげ(府内の工房)だったのに。謎です。
なんか使い方にへんなクセでもあるのかな、ワシ。

指宿旅行のときに立ち寄った櫛屋さんが物産展で大阪へ来ていて
いい機会なので新調。ありがとございました
聞けば、週におひとりくらいの割合で
わんこさん用の櫛を買い求めるお客さんがいるそうな。笑
おまけ。

クリスマス当日の狆ごはん。
肉で野菜ぐるぐる巻いて地粉と豆乳→パン粉つけてノーオイルフライヤー。
かりっとおいしく揚がりました(焼けました?)
トンカツ風にキャベツ千切りやら何やら添えてみた。
ええ、人間はもちろんトンカツです。どこがクリスマスやねんw

にほんブログ村

つげ櫛(3代目)とケース、薄手のウールブランケット。
おもちゃで遊んでくれないルビーさんなので色気なし。
実用品だぜオトコマエー!(違
櫛は大事に使ってるのに、
2代目はどういうわけか2年の使用で歯が小さく鉤状に欠けまくり……
そっちも正真正銘の国産つげ(府内の工房)だったのに。謎です。
なんか使い方にへんなクセでもあるのかな、ワシ。

指宿旅行のときに立ち寄った櫛屋さんが物産展で大阪へ来ていて
いい機会なので新調。ありがとございました

聞けば、週におひとりくらいの割合で
わんこさん用の櫛を買い求めるお客さんがいるそうな。笑
おまけ。

クリスマス当日の狆ごはん。
肉で野菜ぐるぐる巻いて地粉と豆乳→パン粉つけてノーオイルフライヤー。
かりっとおいしく揚がりました(焼けました?)
トンカツ風にキャベツ千切りやら何やら添えてみた。
ええ、人間はもちろんトンカツです。どこがクリスマスやねんw

にほんブログ村
tb: -- cm: 2
小豆島→高松・2 
2013/12/27 Fri. 08:51 [edit]
オリビアンを発って、池田港まで送迎車。
そこからまた路線バスをつかまえて、小豆島オリーブ公園へ行きました。

高台なので景色もいいのです。

いろんな種類のオリーブの木に、ギリシャ風車。
売店にはオリーブ加工品やらハーブやら苗木やらいろいろあります。

寒いのに、オリーブソフト。
ルビーさん、なぜかコーンのほうをなめておるw

晴れたり曇ったり霰が降ったりのいそがしい天気でした。
遅めのお昼ごはんに、またバスで移動。

森國酒造フォレストギャラリー
"小豆島で唯一の酒蔵・森國酒造が築70年の佃煮工場をリノベーション”ですって。



日本酒や酒粕を使ったお料理がいろいろ。
ぬくぬくと居心地のいいお店でした。
ここからタクシーで草壁港へ移動し、フェリーです。

さらば小豆島ー!

やっほー高松! うどん県メインランド上陸です。

こんぴらうどん→うどん棒
と、夕ごはんに2軒。
温かいのも冷たいのも釜揚げも食べたので比較不可能。
でも、どれも美味しい。そして絶賛野菜不足蛋白質不足。

ルビーさんはとっとと寝る。
あ、お宿はニューグランデみまつ
中心部だし温泉大浴場ついてるしお部屋もひろかったよ!

おはようさんぽ、高松城のまわり。
城趾の玉藻公園はわんこ入場不可だった。

お昼に1軒、駅からすぐそばの一代。
人間かわりばんこで入りました。
高松のまんなかへん、犬連れOKのカフェが見つからなくて
ルビーさんといっしょに屋外のひなたで待ちました。寒。
2軒目に行きたかったオットさんですが、
いまいち元気のもどらないkiiさんを気遣い断念。ほんとすまんかった……
そしてあっというまに、帰り道。

初JR四国・マリンライナーに乗って瀬戸大橋、岡山から新幹線。
kiiさん、あこがれのきびだんごをゲット。きびだんご、黍じゃないのか(知らなんだーw

帰宅翌朝。ルビーさん平常運転(運休?)
まいどおつきあいありがとね。
うちのお土産はそうめんのふしとそら豆醤油とオリーブ新漬だよ。
たぶん味見くらいさせてあげるよw

にほんブログ村
そこからまた路線バスをつかまえて、小豆島オリーブ公園へ行きました。

高台なので景色もいいのです。


いろんな種類のオリーブの木に、ギリシャ風車。
売店にはオリーブ加工品やらハーブやら苗木やらいろいろあります。


寒いのに、オリーブソフト。
ルビーさん、なぜかコーンのほうをなめておるw

晴れたり曇ったり霰が降ったりのいそがしい天気でした。
遅めのお昼ごはんに、またバスで移動。

森國酒造フォレストギャラリー
"小豆島で唯一の酒蔵・森國酒造が築70年の佃煮工場をリノベーション”ですって。





日本酒や酒粕を使ったお料理がいろいろ。
ぬくぬくと居心地のいいお店でした。
ここからタクシーで草壁港へ移動し、フェリーです。


さらば小豆島ー!


やっほー高松! うどん県メインランド上陸です。


こんぴらうどん→うどん棒
と、夕ごはんに2軒。
温かいのも冷たいのも釜揚げも食べたので比較不可能。
でも、どれも美味しい。そして絶賛野菜不足蛋白質不足。

ルビーさんはとっとと寝る。
あ、お宿はニューグランデみまつ
中心部だし温泉大浴場ついてるしお部屋もひろかったよ!

おはようさんぽ、高松城のまわり。
城趾の玉藻公園はわんこ入場不可だった。

お昼に1軒、駅からすぐそばの一代。
人間かわりばんこで入りました。
高松のまんなかへん、犬連れOKのカフェが見つからなくて
ルビーさんといっしょに屋外のひなたで待ちました。寒。
2軒目に行きたかったオットさんですが、
いまいち元気のもどらないkiiさんを気遣い断念。ほんとすまんかった……
そしてあっというまに、帰り道。


初JR四国・マリンライナーに乗って瀬戸大橋、岡山から新幹線。
kiiさん、あこがれのきびだんごをゲット。きびだんご、黍じゃないのか(知らなんだーw


帰宅翌朝。ルビーさん平常運転(運休?)
まいどおつきあいありがとね。
うちのお土産はそうめんのふしとそら豆醤油とオリーブ新漬だよ。
たぶん味見くらいさせてあげるよw

にほんブログ村
tb: -- cm: 2
小豆島→高松・1 
2013/12/26 Thu. 09:32 [edit]


このたびは小豆島とちょっぴり
ルビーさん、初離島&初フェリー&初四国。
これで曲がりなりにも北海道本州四国九州を踏破したのです。ちょっとだけど。
狆のやぼう、天下統一なのです。もはや何を言ってるのかわからん飼い主です。
おちびのくせに、がんばった。
「ハウス」のひと言でキャリーへみずから入ってくれて
乗り物の中ではすーすー寝ていてくれる
ありがたい旅の狆なのです。慣れってすごいね。




大阪から新快速やら何やら乗り継いで、
岡山県の日生(ひなせ)へやってまいりました。駅前が港です。なんかすごい。
ここからフェリーで小豆島へ渡ります。
狆生初フェリーは快適でございました。てかさすが瀬戸内海、ぜんぜん波ないね!
まさか船内でうどん食べられるとは(爆


祝☆小豆島上陸。
バス停で路線バスを待ちます。
行っちゃったばかりかもーと言われてドキドキ中(ちゃんと来ました)
お泊まりは、オリビアン小豆島


温泉付きの、景色のいいホテルです。
ペット可のお部屋がわずかながらあります。


ペット連れは館内を通れず、外のバルコニーから直接出入り。


さらに、たぶんふつうのわんこ飼いさんなら衝撃を受けるであろう防音ケージ。
ほんとに日本のいぬ事情というか意識というか、どうにかならんのか。
いまだに無駄吠え防止首輪とか使う人いるんだもんね……
ここでため息ついても詮無いことですけど。
てなわけで遊びに出るよー。


丘を越えていくよ。ドッグランがあるんだよ。


アジリティなんかもあるよ。


しかしそんなもので遊ぶはずがない、筋金入りの座敷犬。
柵のすきまから脱走を試みるも、kiiさんにNoと言われてあきらめるw



何がいやだったって、芝生がふっかふかのもっふもふで
踏み心地が気持ち悪かったらしいのです。なんという(笑
寒くなってきたので部屋へもどって、人間はかわりばんこで温泉。
で、夕食はビュッフェなんですけども、kiiさんがここで体調不良により寝込む。
オットさん単独で食べてきました。すまん。すまんですーorz
ルビーさんは今回はドライフードの旅とあいなりました。
水分は鰹節パラパラしたぬるま湯をがぶがぶ。
朝がやってきました。

kiiさんだいぶ回復しまして、朝食もビュッフェです。
小豆島そうめんが釜玉で食べられるんだよ。あこがれの醤油豆もいっしょだよ。
久々のまともな食事、んまかった!
そしてそして。
チェックアウトしてから、敷地内を散歩していたら
まさかの狆磁石発動ー!


高知からお越しの趙雲くん。ペキ狆ちゃんです。
ふっかふかであまーいお顔のかわいい男の子!


アホの子ルビーさん、さっそく爆裂あそんでモード。


情熱の狆パンチ。しかし倍返しを食らい劣勢。
興奮したときにぐしゅっとくしゃみするのまで、まったく同じ(笑


たのしく遊ばせていただきました。
パパさんママさんお引き留めしちゃってごめんなさい。
たくさん写真撮ったのに、お顔があんまり写ってないしw
この出会いが、うちの小豆島メインイベントとなりました(笑
ありがとうございました!

つづく!

にほんブログ村
tb: -- cm: 2
応援歌。 
2013/12/18 Wed. 22:03 [edit]

しゃっかしゃーかーかっわいいるっびいさんー♪
と、歯みがき中は応援歌をうたってあげます。
ルビーさんははりきってシャカシャカします(当社比、主観。
気がつくと
ブラッシング中も
散歩後におしりを洗っているときも
ごきげんにオリジナルソングをうたっている
あやしいおばちゃんはこちらです(赤面

にほんブログ村
category: seta-chin days
tag: グルーミング
tb: -- cm: 0
うつぼこうえん。 
2013/12/16 Mon. 19:04 [edit]

日曜日、堀江のかばん屋さんにご用がありまして
すっかり冬枯れの靱公園でお散歩。

土曜日よりはましだったけど寒い。
しっかり厚着をして歩いたよ。
それにしても
夏と表情がちがいすぎて可笑しいね。サムイノキライー!
おつかれちん。

あたまがまんまるすぎて
みかんが載らんw

にほんブログ村
tb: -- cm: 0
ごはん覚書き(ドライフードいろいろ) 
2013/12/12 Thu. 12:42 [edit]
ルビーさん、生後9か月のころから朝はカリカリ、夜は手作りごはんなのですが
しばらくドライフードのことを書いていなかったので
きのうtwitterでぶつぶつ言ってた覚え書きをこちらにも。
ゴハン係としては、ほんとは全食ふつうのごはんにしたい。
とはいえ、災害入院旅行ほか非常時にカリカリ食べてくれないと困ることもあろう。
まあ人間のシリアルみたいなもんだと思ってます。

おちびのころはいまいち食いっぷりがわるくて、いろいろ工夫して食べさせたw
いまはなんでもガツガツ食べます。ちんまっしぐらー!
てなわけで、覚え書き。
ここしばらくの朝ごはんドライフード -
ピナクル(トラウト、ターキー)
Fish4Dogs(タラ、サーモン)
たまにナチュラルハーベスト(マイリトルダーリン)
ごくたまにロータス(ラム)
このあたりを適宜かわりばんこに買っています。
魚が多いのは
狆さんたち先祖代々たーんと魚をもらっていたであろうという背景的思い込みと、
目やにやらなんやら体から出てくるものを見ててなんとなく体質的にあっているような印象と、
ドライで魚あげとけばkiiさんが苦手な生魚の調理をしなくていいやという後ろ向きの理由
等々のためでありますw
しばらく買ってないけど、またいつか買うかも -
ジロ吉ごはん(ビーフ、ポーク、チキン)
ドットわん
アズミラ
以前食べさせたときに印象がよかった&ふつうだった等々の理由。
ジロ吉とドットわんはにおい薄いし表面つるさらで扱いやすい(飼い主が)。
試したけどうちのにはあまり -
アカナ(ラム&アップル、グラスランド)
ナナ
ワイソン
ソルビダ(サンプル)
試したなかでは、
アカナとナナはプーがかちかちになって、出すの大変そうだったわ。(遠い目
高タンパクすぎず、そこそこ穀類イモ類が入ってるほうがうちのは調子いいみたい。
あとはチキンが主原料のフードはあまり選ばない(鶏肉は夕ごはんに出しやすいから)。
選ぶ基準みたいなものは(最低限はあるけど)けっこう流動的。
うちの場合、食いつきはどれもいいのでまったく参考になりませんw
それから、試してみたいものがあっても1パックが1kgを超えるでかさだと買えない。
朝しか食べないから消費が遅くて酸化がすすんじゃう気がする心配性飼い主\(^O^)/
しかし1日のカロリーの半分に満たない朝ごはんのドライフードで
ンコやらお肌やら調子が目に見えて変わるので、面白いですがオソロシイです。
6歳になったし、この先嗜好や体質や食い意地(←)がどう変わってくんでしょかね。
よく見ててあげないとね、と思う飼い主なのです。

にほんブログ村
しばらくドライフードのことを書いていなかったので
きのうtwitterでぶつぶつ言ってた覚え書きをこちらにも。
ゴハン係としては、ほんとは全食ふつうのごはんにしたい。
とはいえ、災害入院旅行ほか非常時にカリカリ食べてくれないと困ることもあろう。
まあ人間のシリアルみたいなもんだと思ってます。

おちびのころはいまいち食いっぷりがわるくて、いろいろ工夫して食べさせたw
いまはなんでもガツガツ食べます。ちんまっしぐらー!
てなわけで、覚え書き。
ここしばらくの朝ごはんドライフード -
ピナクル(トラウト、ターキー)
Fish4Dogs(タラ、サーモン)
たまにナチュラルハーベスト(マイリトルダーリン)
ごくたまにロータス(ラム)
このあたりを適宜かわりばんこに買っています。
魚が多いのは
狆さんたち先祖代々たーんと魚をもらっていたであろうという背景的思い込みと、
目やにやらなんやら体から出てくるものを見ててなんとなく体質的にあっているような印象と、
ドライで魚あげとけばkiiさんが苦手な生魚の調理をしなくていいやという後ろ向きの理由
等々のためでありますw
しばらく買ってないけど、またいつか買うかも -
ジロ吉ごはん(ビーフ、ポーク、チキン)
ドットわん
アズミラ
以前食べさせたときに印象がよかった&ふつうだった等々の理由。
ジロ吉とドットわんはにおい薄いし表面つるさらで扱いやすい(飼い主が)。
試したけどうちのにはあまり -
アカナ(ラム&アップル、グラスランド)
ナナ
ワイソン
ソルビダ(サンプル)
試したなかでは、
アカナとナナはプーがかちかちになって、出すの大変そうだったわ。(遠い目
高タンパクすぎず、そこそこ穀類イモ類が入ってるほうがうちのは調子いいみたい。
あとはチキンが主原料のフードはあまり選ばない(鶏肉は夕ごはんに出しやすいから)。
選ぶ基準みたいなものは(最低限はあるけど)けっこう流動的。
うちの場合、食いつきはどれもいいのでまったく参考になりませんw
それから、試してみたいものがあっても1パックが1kgを超えるでかさだと買えない。
朝しか食べないから消費が遅くて酸化がすすんじゃう気がする心配性飼い主\(^O^)/
しかし1日のカロリーの半分に満たない朝ごはんのドライフードで
ンコやらお肌やら調子が目に見えて変わるので、面白いですがオソロシイです。
6歳になったし、この先嗜好や体質や食い意地(←)がどう変わってくんでしょかね。
よく見ててあげないとね、と思う飼い主なのです。

にほんブログ村
tb: -- cm: 0
誕生日。 
2013/12/09 Mon. 21:31 [edit]

大阪で迎える三度目の誕生日なのです。
ルビーさん、お誕生日おめでとう。
そんなわけで
せたちん恒例、バースデイガールの一日。
かわりない日常のしあわせ、なのです。
朝どす。




(まいにち朝から食欲全開…… 先にしっこして、落ち着いてくださいw)
ドライフードかっこんで、ミルク入りお水をカプカプ。



そして、げぼくさんをお見送りしたあとはぬくぬく朝寝。
あ、げぼくさんたらまた出張なんですのよ。
最愛の狆娘の誕生日なのに、泊まりで(笑

お昼になったらキッチン前で待機……
kiiさんが下拵え等々をはじめたので気になって
いてもたってもいられない。


雲行きがあやしいので、早めに散歩に出たよ。
行きたいルートをマイルドに自己主張しつつ。


番犬活動にいそしむ塀のなかのあの
しかしきょうはいなかった。
(いつもルビーが一方的にはしゃいで喜ぶだけで、先方はplay bowしつつも顔が怒ってます。
がうがう吠えられはしないけどw)
早めの時間ながら、ほかのお友だちわんこさんに会えました。よかったね。

帰宅して足とおしりを洗われ、ブラッシングもしてひとやすみ。

ええ、kiiさんはブランケットでぐるぐる巻きですよ。
んで、バースデイディナーです。おまたせー!

おもに牛肉、イモ、ヨーグルト。
そのほかちまちまと野菜果物が混ざったりなんだりしています。
いつもどおり、おいしくがっついてさえくれたら祝着至極に存じまする。
たんと食べてじょうぶなこでいてくだされ。

(kiiさんゴハン中のルビーさん)
その後は
サプリもらって
歯磨きして
休憩して
ベッドに運んでもらって
フトンに埋もれておやすみなさいなのですが
そこまで追っかけてると夜も遅くなるのでさっくり省略。
というわけで
6歳の1日め、お疲れさんでしたー!
あすからもたのしく暮らそうね。
おまけ。
kiiさん、狆用ぶちゃいく狆ビスケット4つ作ったの。
材料は薄力粉、はと麦粉、はちみつ、オリーブオイル、卵白、黒すりごま。
パーツちっさいしボロボロするしすりごまは粒子がでかいし大変でござった。
ルビーさん、どれが似てる?


だよねぇ(笑

にほんブログ村
tb: -- cm: 8
芋がすきー! 
2013/12/07 Sat. 15:50 [edit]
げぼくさんが先般ごはん係に黙って(事後報告で)購入した
ノーオイルフライヤーといふもので、ポテチ作ったよ。
(´-`).。oO(黙って買うならルンバがよかったんだよ。もしくはフープロw)

まいど、食べ物への情熱はめ以子ちゃん級の狆娘……
りりしいお顔(爆

どんとこーいなのです

んが!

(変な)

(べろんちょですねw)

むぎゅ。
もいっちょ!

イモはー、空からー、

降ってくるー!
そして渾身の技、

クリスプス三点盛り。(必死です)
じゃがいもとさつまいものポテトチップスをたーんと食べましたので
今晩のお夕飯は穀類なしでございます。おあいにく。
そしてノーオイルフライヤーは
けっこう役に立っているのでした。わはは。

にほんブログ村
ノーオイルフライヤーといふもので、ポテチ作ったよ。
(´-`).。oO(黙って買うならルンバがよかったんだよ。もしくはフープロw)

まいど、食べ物への情熱はめ以子ちゃん級の狆娘……
りりしいお顔(爆



んが!

(変な)

(べろんちょですねw)

むぎゅ。
もいっちょ!

イモはー、空からー、

降ってくるー!
そして渾身の技、

クリスプス三点盛り。(必死です)
じゃがいもとさつまいものポテトチップスをたーんと食べましたので
今晩のお夕飯は穀類なしでございます。おあいにく。
そしてノーオイルフライヤーは
けっこう役に立っているのでした。わはは。

にほんブログ村
category: seta-chin days
tag: 狆おやつ
tb: -- cm: 2
クリスマスホーリー、あるいは植物とペット。 
2013/12/06 Fri. 07:50 [edit]
12月だから第2弾。

ちびっこクリスマスホーリー購入。
赤い実はもちろん、すでに花芽がいっぱいついておる。うほ。

ひなたで気持ちよく寝ていた狆娘に声をかけ、
またまた記念写真。おつきあいごくろうさん。
ところでポインセチアにつづき、これも毒あり注意なのです。
この季節のペットにキケンな植物として、ほかに
ヤドリギ、ホーリー、ユリやスイセン(球根も)、
クリスマスツリー(モミ)なんかが名指しされておりました。
ツリーは人工のでもオーナメントやコードは誤飲・感電注意だかんね。
参考。
英語だけどPoisonous Holiday Plants
ちょっと細かいけど犬に危険な植物&猫に危険な植物【ペットフード事件簿】
だいぶ細かいけど中毒リスト一覧表【獣医師広報板】
キケンなものがけっこうあるということだけは覚えておこうね。
で、うちのホーリーさん。

玄関の外に設置されました。ホーリーだもの。
この位置いままでビンカ置いてあったんだけど、花付きはともかくまだ青々としてます。
ビンカ、夏の植物じゃないんか。おそるべし。

にほんブログ村

ちびっこクリスマスホーリー購入。
赤い実はもちろん、すでに花芽がいっぱいついておる。うほ。

ひなたで気持ちよく寝ていた狆娘に声をかけ、
またまた記念写真。おつきあいごくろうさん。
ところでポインセチアにつづき、これも毒あり注意なのです。
この季節のペットにキケンな植物として、ほかに
ヤドリギ、ホーリー、ユリやスイセン(球根も)、
クリスマスツリー(モミ)なんかが名指しされておりました。
ツリーは人工のでもオーナメントやコードは誤飲・感電注意だかんね。
参考。
英語だけどPoisonous Holiday Plants
ちょっと細かいけど犬に危険な植物&猫に危険な植物【ペットフード事件簿】
だいぶ細かいけど中毒リスト一覧表【獣医師広報板】
キケンなものがけっこうあるということだけは覚えておこうね。
で、うちのホーリーさん。

玄関の外に設置されました。ホーリーだもの。
この位置いままでビンカ置いてあったんだけど、花付きはともかくまだ青々としてます。
ビンカ、夏の植物じゃないんか。おそるべし。

にほんブログ村
category: seta-chin days
tb: -- cm: 0
12月だから 
2013/12/04 Wed. 12:26 [edit]

ポインセチアだよ。
ところでポインセチアには毒性があるので床置きはだめですよ。

狆、触るべからずー!
クリスマスの前に、るび子の誕生日がやってきます。
ことしはどうすっかなー。

にほんブログ村
category: seta-chin days
tb: -- cm: 0
11月を、のりこえた! 
2013/12/02 Mon. 10:23 [edit]
なんのこっちゃとお思いでしょうが
実はルビーさん、例年なぜか11月になると調子を崩しておりました。
膀胱炎になっちゃったり、謎のハライタ(べんぴ?)に襲われたり。
どうも急な気候の変化というか、冷えに弱いと見えまする。
んで、ことしはも大変に気をつかいまして

日干しはもちろん

カーボンヒーターをこまめにオン
あたまじゃなくておしりを温めてくださいよー

ホットカーペットも早々と出動
へばりついたら離れません

羽毛布団を買い増したり
西◯の軽くて薄くて温かいのかけたらふとんから出てこなくなりましたぜ。
ポーランド産ダウンで洗濯もできるんだよ。そして最強のお手頃価格(爆

たわむれに巻いてみたり
kiiさん謹製、狆ロール。

ときどきハウスでクールダウンなのです。
おかげで無事に乗り越えることができました。
12月も油断は禁物ですけど、とりあえずなんとなくほっとしたkiiさんです。
みんなも冷えには気をつけてね!v

にほんブログ村
実はルビーさん、例年なぜか11月になると調子を崩しておりました。
膀胱炎になっちゃったり、謎のハライタ(べんぴ?)に襲われたり。
どうも急な気候の変化というか、冷えに弱いと見えまする。
んで、ことし

日干しはもちろん

カーボンヒーターをこまめにオン
あたまじゃなくておしりを温めてくださいよー

ホットカーペットも早々と出動
へばりついたら離れません

羽毛布団を買い増したり
西◯の軽くて薄くて温かいのかけたらふとんから出てこなくなりましたぜ。
ポーランド産ダウンで洗濯もできるんだよ。そして最強のお手頃価格(爆

たわむれに巻いてみたり
kiiさん謹製、狆ロール。


おかげで無事に乗り越えることができました。
12月も油断は禁物ですけど、とりあえずなんとなくほっとしたkiiさんです。
みんなも冷えには気をつけてね!v

にほんブログ村
category: seta-chin days
tb: -- cm: 0
| h o m e |